急なネットトラブルでの対処方法をアドバイス!

インターネットで起こったトラブルの対処法を公開しております!

0359314705/03-5931-4705のNTTファイナンスサポートセンターへ焦って連絡をした場合のご相談はこちら

0359314705 03-5931-4705の請求に応じないで!

インターネットのレスキュー隊の注意喚起をご覧頂き誠にありがとうございます。
弊社の注意喚起記事を参考にして頂き未然にトラブルを防ぎましょう!

いきなり届くショートメールやメッセージに記載されている業者への電話連絡は大変危険です!
「未納料金が発生している」「本日中にご連絡を」との記載内容があっても慌てて電話連絡は入れないようにしましょう。

ショートメール送信業者の詳細情報
業者詳細 0359314705
03-5931-4705
NTTファイナンスサポートセンター
SMS本文例
ご利用料金の支払い確認が取れてません。本日中に 03-5931-4705 NTTファイナンスサポートセンター迄ご連絡ください。

悪質な業者の中には実在する会社名を詐称している場合があります。
実在する同盟の会社・業者・団体とは一切関係がありません。

選ばれる理由

確認しようとして連絡すると思わぬトラブルに!?

何の事で連絡が来てしまったのか、未納料金と言われても心当たりがないし何の請求なのか、わからないので直接電話で問い合わせて聞いてみようとして安易に電話連絡をしてしまうと、そこから思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性が出てしまいます。
実在する大手企業の名前を騙ってメッセージを送信してくるので、勘違いしたまま連絡をしてしまったというケースのご相談も多数よせられています。
ご自身で知らず知らずに悪質な業者と関わってしまうきっかけを作る形になってしまいますので、この業者への電話連絡は絶対にしない様にご注意下さい!

 

連絡をしてしまった場合のご相談は?

もし連絡をしてしまっている場合今後どのように対処したらいいのか、今後どうなってしまうのかなど少しでもご不安ご心配がございましたら、弊社専門家へお気軽にご相談下さい。
あなたの状況に合ったアドバイスや対処の仕方をご検討させて頂いております。

無料相談の方はこちらから!

電話バナー

※当社では、『個人情報保護法』『守秘義務』に基づき、お預かりした情報は全てご相談終了後に破棄させて頂いております。

 

SMSを使った請求に要注意!業者の特徴や対処の仕方とは?

 最近、SMS・ショートメッセージサービスを使った未納料金に対する請求トラブルのご相談が急増しています。
特徴としては、大手有名企業の名前を偽っているものや法的手続き・総額訴訟を謳ったもので、必ずと言っていいほど「本日中にご連絡なき場合は」とすぐに電話をさせようとする文面が書かれています。有名企業と勘違いをしてしまい連絡する方や、メッセージの文面に不安を抱いて折り返し電話連絡をしてしまう方がほとんどです。
SMSを送ってくる業者は、折り返し電話連絡をしてくる人を狙っていますので、一度でも連絡をしてしまうと今後の問題に繋がってしまう恐れがあります。

電話する前にまず確認を!

なぜショートメールが届いたのか?
何の請求の事を言っているのか?
よくわからないから気になるし心配になってしまうと思います。しかし直接電話をして業者へ確認する行為は一見正しい事と思われますが、相手が悪質な業者だった場合は逆に自らトラブルに巻き込まれに進んでしまう危険な行為になってしまいます。
心当たりのない怪しい業者からの連絡は、直接問い合わせるのではなく第三者の方へ聞いてみたり自分でインターネットで調べて大丈夫なのかどうかの判断をする癖をつけましょう。怪しい業者や悪質な業者だった場合は、何かしらの注意喚起がされているはずです。

「安易に連絡を入れない」といった事が、トラブルに巻き込まれない為の第一歩です。

相手業者の特徴!

ショートメールを送ってくる危険な業者の特徴をまとめました。
事前に把握しておく事で、ご自身での判断材料になるかと思います。

・悪質な業者からの送信メッセージ内容例

例1

電子サイト利用料の未納があります。本日連絡無き場合、民事裁判手続きに移行します。業者名〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

例2

一部ご利用を制限させて頂いております。本日ご連絡なき場合法的手続きに移行します。業者名〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ショートメールなので上記のような短い文章で詳細がはっきりわからない事と相手業者と思われる名称と電話番号が必ず記載されているのが特徴です。
大手企業やちゃんとした会社であれば、このようなメッセージだけで請求をしてくる事はほぼありません。

・電話対応での業者の特徴

名前・生年月日・都道府県や住所などの個人情報を聞いてくる
 登録状況の確認をすると言って何かしらの個人情報を聞いてきます。

一度確認をするので折り返し連絡をすると言われる
 個人情報を聞かれた後、折り返し連絡をすると言って一度電話を切られてしまいます。

過去のコンテンツ登録の請求をしてくる
 半年前や一年前の登録履歴があると確認のしようがないサイトやコンテンツの登録に対しての請求をしてきます。

このようなパターンが業者の特徴になりますので、事前に覚ておくといいでしょう。

ショートメールを送ってくる目的は?

なぜいきなりショートメールが届くのか不思議に思いませんか?
理由はいくつかあるかとは思いますが、可能性の高い理由としては悪質な業者にあなたの電話番号などの個人情報がすでに知れ渡ってる可能性が考えられます。
お店のポイントカード等を作る時、ネットで買い物をする時、クレジットカードやネットバンクに登録する時、会員登録をする時、契約をする時など日常生活の中で個人情報は常に出回っています。
個人情報保護法があるので、基本的には個人情報は守られていて勝手に出回る事は考えづらいのですが、確実ではありません。これはしょうがない事ではありますが、やっかいなのは悪質な業者へ個人情報の載ったリストや名簿が渡ってしまていた場合です。
悪質な業者は名簿屋から名簿やリストを仕入れてそのリストの中にある番号へ無差別にショートメールを送信している可能性が考えられます。
一方的に無差別にショートメールを大量に送信し、折り返しの連絡をしてくる人からターゲットを選別しています。一度でもターゲットにされてしまうと、個人情報の危険や後からお金の請求で付きまとわれてしまう危険性が出てしまいます。

怪しい請求の対処にお困りの際はご相談下さい!

対処の仕方や今後の不安などわからない事や心配事がございましたら遠慮なくご相談下さい。あなたの状況に合った対処方法や対策についてアドバイスさせて頂いております。

電話相談は無料で伺っております!

電話バナー

※当社では、『個人情報保護法』『守秘義務』に基づき、お預かりした情報は全てご相談終了後に破棄させて頂いております。

 

ターゲットにされてしまうとどのような危険が・・・?

仮に悪質な業者からターゲットにされてしまうと、どのような危険性があるのでしょうか?

個人情報を答えてしまうと悪用されたり関連業者へも個人情報が流出してしまう危険性や金銭の請求でしつこく連絡をされてしまい嫌がらせや付きまとわれてしまう危険性があります。
ご相談者様の中には、相手業者に一方的に圧力をかけられ怖くなり穏便に済まそうとして業者へ金銭を支払ってしまった方や、家族や職場先の方に迷惑をかけたくないという思いで一人で何とかしようと考え、業者へ金銭を支払ってしまったという方もいます。
また連絡を取り合った後「大丈夫だろう」で無視をしていたら自分でも忘れた頃に色々な業者から連絡や請求が周りを巻き込んで来るようになってしまったという方もいます。

相手業者へ連絡をしてしまっている場合は、よくわかっていない状況の中でご自身での対処や行動をするのは危険です。
ご自身の中では正しいと思った行動が、裏目に出てさらに状況が悪化してしまうケースもあります。

トラブルを防ぐ対処の仕方とは?

まずは慌てない事です。「本日中に~」 「少額訴訟~」などというワードに焦らないで下さい。焦ってすぐ折り返し電話をさせようとするのが悪質な業者の狙いなのです。
SMSやメッセージで連絡がきた場合は、電話して相手業者に直接確認をするのではなく、まずは自分で連絡してきた業者について調べるようにしましょう。

適切な対処1
慌てたり焦らない事!相手業者に折り返し電話は絶対にせず、自分で調べて確認する事!

仮に相手業者へ電話連絡をしてしまってた場合は、自分の名前や住所など個人情報を相手に伝えない様にしましょう。つい伝えてしまった場合は、それ以上相手業者と一人で話したりせず、すぐに電話を終わらせるようにして下さい。悪質な業者は状況がわからず素直に質問に答えてしまう人へ金銭の請求をしたり脅しや圧力をかけてきます。
大きなトラブルに発展している方のほとんどが、業者の話を聞いてしまい不安になって支払いに応じてしまうケースが多いので、相手業者と長時間話をするのは非常に危険です。
少しでも「おかしい」 「変だな」と感じたらすぐに電話を中断しましょう。

適切な対処2
自分の個人情報を伝えない事!怪しいと感じたらすぐに電話を切って終わらせる事!

 

電子マネーを使用した請求方法には要注意!

悪質な請求業者の特徴の一つに、請求してきたお金の支払い方法で電子マネー「ギフトカード」を購入して支払いをするように指定してくるケースがあります。
電子マネーの支払いでい多いのが、「ウェブマネー」「ビットキャッシュ」「ウェルネット収納代行」などを5万円分を数店舗で購入するように指示されるパターンが多いです。
ギフトカードの場合は、「アマゾンギフト券」「楽天ギフトカード」などでこれも5万円分を数店舗で購入するように指示されるパターンが多いです。
電子マネーやギフト券で支払いをしてしまうと誰に支払ったのか、何の名目で使われたのかという証拠が残りません。あなたは業者に言われた請求の支払をしたつもりでも本当にその支払いに使われたのかはわからない上に、支払った後に時間が経ってからまた悪質な業者に支払いが済んでないと言われ請求されてしまい払った、払ってないで揉めてしまっている事例もあります。その時にあなたに証明できる証拠が何もないので非常に不利な状況になってしまうのです。
ましてや電子マネーやギフト券で支払ってしまったお金は後から騙されたと気づいても取り戻すのがほぼ不可能になってしまいます。

支払いの仕方でコンビニの電子マネーを指定してきた場合は絶対に応じずに警戒が必要です!

 

まとめ

いきなり払い忘れ、未払いがありますよ。と連絡が来たら何の事での未払いだろうと気になります。そこに法的手続き・少額訴訟などと書かれていると余計にめんどうな事になってしまうのではないかと不安になってしまいます。
しかし、冷静になって判断しましょう。もし仮にそのような事態になっていた場合、SMSやショートメールだけで連絡が来るでしょうか?普通のちゃんとした業者であれば電話や通知書が来ているはずです。この時点だけでも普通な業者ではありません。不安になって慌てて連絡をしてくるように悪質な業者は仕向けているのです。それを無差別に、大量にメッセージで送信する事で電話連絡をしてくる人の中からターゲットになる人を選別しています。
相手業者のターゲットになってしまうと、個人情報・金銭の請求などのトラブルに巻き込まれてしまいます。悪質業者間での個人情報の流出の可能性や、脅し・圧力をかけられて高額な請求をされてしまう、嫌がらせのようなしつこい連絡・請求をされてしまうなど、安易に放置や無視をしてしまうとやっかいなめんどう事が起きてしまう可能性が高くなってしまいます。

未然にトラブルに巻き込まれる事を防ぐ為には、悪質な業者についてのしっかりとした知識を持つ事と状況によって冷静に判断をしていく事が重要になります。

 ・ショートメールやメッセージでの未納金・未払いの連絡は基本的に悪質業者のやり口
 ・慌てて電話連絡をしてしまうとして業者の思うつぼです
 ・個人情報を伝えたり業者の話を聞いてしまうと悪質な業者からターゲットにされてしまいます
 ・少しでもお金を支払ってしまうとしつこく付きまとってきてさらに高額な請求をされます

上記の相手業者の特徴をしっかりと把握しておけばご自身でもトラブルが大きくなる前に防いでいく事が出来ます。

相手の業者の特徴を把握して、状況に合った正しい対処をしていきましょう!

それでもご不安やご心配がおありでしたらお一人で抱えたり対処したりせずにまずは弊社の無料相談にてあなたに合った対処方法を見つけましょう!

対処の仕方で困った時のご相談はこちら!

対処の仕方や今後の不安などわからない事や心配事がございましたら遠慮なくご相談下さい。あなたの状況に合った対処方法や対策についてアドバイスさせて頂いております。

電話相談は無料で伺っております!

電話バナー

※当社では、『個人情報保護法』『守秘義務』に基づき、お預かりした情報は全てご相談終了後に破棄させて頂いております。

 

会社概要

名称 インターネットのレスキュー隊
社名 ビオラ探偵事務所
TEL 0120-549-049

所在地 東京都杉並区梅里2-40-20 第2志村ビル2階

東京都公安委員会届出済正規業者
東京都公安委員会 第30170027号

当サイトについて

当サイトでは、情報提供頂いた情報を元に、皆様にインターネットに関わる悪質な業者とのトラブルを少しでもなくしていく為の参考にして頂き、少しでも問題がなくなっていけばという思いで注意喚起を行っています。
よく確認をしてから注意喚起を行っておりますが、もし誤った情報がありましたら、お手数ですが弊社までご連絡下さい。担当スタッフが早急に記事の削除など対応させて頂きます。

皆様からの情報提供も随時募集しておりますので宜しくお願い致します。
情報提供いただける場合は 0120-549-049 まで!

皆様のご協力よろしくお願い致します!